シニア夫婦の新しい人生の歩き方! 

2023年12月 脳梗塞で左麻痺になった夫とこれからの人生を希望をもって歩みたいと願いブログをスタートしました。きっと素晴らしい景色に出会えるはず!と信じています。

仕事はじめ~今年の抱負とお茶会~

1月4日(木) 

 

今日は仕事始め

 

年末は、夫の脳梗塞の発症、入院、転院で慌ただしく
仕事も数日お休みをいただき職場には心配と迷惑をかけたが
朝より夫への気遣いの言葉をいただけたことがとても嬉しく
ありがたいスタートだった

 

朝礼後、年始のカンファレンスが開催され
学校長より
「看護師国家試験の全員合格」に向けて
熱い
メッセージが伝えられた

 

教務室のカウンターも
クリスマスから「国家試験・全員合格祈願」へと変わった

学生はまだ冬休みだが
国家試験に向けて自主的に図書館で学習する学生たちが登校していた

 

 

 

 

年始のカンファレンスでは
ひとり一言、今年の抱負を話す場面があった

夫の入院により心配と迷惑をおかけしたことへの謝罪
夫の状況がどうなるか不安の中 あたたかな言葉をいただいたことへの感謝
仕事の継続が可能かどうか、悶々と過ごしていたが
夫も順調にリハビリが経過していること
急性期病院、回復リハビリ病院で、本校の卒業生が夫に声をかけてくれたこと

助けていただき、支えてくださる医療スタッフへの感謝
「これから、自分は何ができるのだろう」と考え
未来を担う学生のために、微力でも自分の力を発揮していきたいと願っていること
それが今年の豊富である、と伝えた

夫が順調に回復し春に向けて復職できますように!

自分の今年の抱負(後進の育成)が叶いますように!

自分の力を後進の育成に向けて、少しでも発揮できるよう自分の役割を成し遂げられる1年にしたい

 

 

務終了後、有志によるお茶会が開かれ参加した

本校の教員であり裏千家の家元の先生が、お点前を見せてくださった 
茶器等の説明、作法の意味なども教えてくださり
心が洗われる時間を過ごせた 

必要とされる仕事があること
自分の安心できる居場所があること
新年早々、心から感謝できた仕事はじめであった

 

能登半島の大災害、航空機事故など辛い年明けではあったが
希望をもって1年を歩んでいきたい